お酒も楽しめる!リージェント台北バルコニーラウンジで過ごす贅沢時間

バルコニーラウンジのインテリア02 travel

リージェント台北とは

リージェント台北ロビー
リージェント台北のロビー

リージェント台北とは、台湾・台北市の中心部に位置する5つ星のホテルです。

洗練されたデザインと一流のサービスを誇り、豪華な客室やレストラン、スパ、ショッピングモールを併設しています。

アクセスが良く、市内観光やビジネス拠点としても最適で、日本語が話せるすたあっふがいることから、日本人観光客にも人気のホテルです。

リージェント台北の魅力については、こちらの記事をご覧ください↓

バルコニーラウンジとは

バルコニーラウンジの入り口

リージェント台北のバルコニーラウンジは、5階に位置する宿泊者専用のラウンジで、静かで落ち着いた空間が魅力です。

15時からアフタヌーンティーとしてソフトドリンクやスナックなどの軽食やアイスクリームを、18時からのハッピーアワーでは台湾ビールなどアルコールが楽しめます。

ラウンジ内には書籍や雑誌もあり、観光の合間の休憩や情報収集にぴったりの場所です。

バルコニーラウンジの利用条件

バルコニータウン時の利用には、宿泊プランによって無料で使えたり別途料金が必要なプランもあるため、事前の確認が必要です。

ちなみに、私は楽天トラベルでバルコニーラウンジが無料で使えるプランを予約しました。

正直、IHGの公式サイトよりもリージェント台北の特徴がよくまとまっていて見やすかったので、一度チェックしてみて下さい。

楽天トラベルで詳細を見る⇒

ゆったりくつろげる空間

ラウンジのインテリア
全体的に落ち着いたインテリア
バルコニーラウンジのインテリア02
リビングに近い印象

バルコニーラウンジのインテリエアは、落ち着いた色調とモダンな家具で統一された上質な空間です。

色調だけでなく質感も柔らかく、ソファやテーブルもゆったりと配置されているためくリビングに近い印象。

ゆったりとくつろげる空間になっています。

甘いものなど軽食が楽しめる

ラウンジの軽食

バルコニーラウンジの一つの楽しみが軽食。

アフタヌーンティーの時間はちょっとした甘いものを、ハッピーアワーにはお酒のつまみになりそうなものが提供されます。

軽食

ラウンジの軽食
アフタヌーンティーの時間の軽食

アフタヌーンティーの時間には、コーヒーや紅茶のお供になる甘いものが多く提供されていました。

アイス

アイス
ハーゲンダッツのアイスも食べられる

ちょっとびっくりしたのが、このアイス。

ハーゲンダッツのアイスが常時食べられる状況でした。

ホテルに併設されている大浴場やサウナに入った後にバルコニーラウンジによってアイスを食べるのも良い時間の過ごし方かもしれません。

コーヒーやアルコールも楽しめる

つづいてバルコニーラウンジで提供されている飲み物。

清涼飲料水にコーヒー・紅茶はもちろん、18時~はアルコールも提供されていました。

ソフトドリンク

コーヒーマシン
カフェラテやカプチーノも飲めるコーヒーマシン
ナッツ類とティー
ナッツ類とティー

15時からのアフタヌーンティーの時間にはアルコールの提供がなかったので私は清涼飲料水とコーヒーを飲みました。

清涼飲料水はビンや缶に入ったもの、紅茶はティーパックでの提供だった気がします。

アルコール

台湾ビール
台湾ビールが楽しめる
台湾ビール
フルーツテイストの台湾ビール

18時以降はアルコールが提供されていました。

夕食を食べ、大浴場でお風呂に入った後にバルコニーラウンジでビールを飲むのがとにかく楽しかったです。

台湾のビールが楽しめるのと、写真にありませんが日本のビールが瓶で冷蔵庫にあったのには驚きました。

日本語の雑誌も

インテリア
壁面には日本語の雑誌もある

壁面にはおしゃれに雑誌が飾ってありました。

日本語の観光雑誌もあるため、街歩きに疲れた時のちょっとした休憩にもってこいです。

コーヒーを飲みながら雑誌をパラパラめくりながら休憩…。そんなことが可能なのもこのバルコニーラウンジです。

特定の条件なら無料で入れます

私はリージェント台北の宿泊を楽天トラベルで予約しました。

バルコニーラウンジを無料で使えるプランやポイントの還元率が高いプランなど、宿泊者の目的に合ったプランが色々選べて便利。

ページ自体も、IHGの公式サイトよりもリージェント台北の特徴がよくまとまっていて見やすかったので、気になる方一度チェックしてみてください。

楽天トラベルで詳細を見る⇒

リージェント台北の魅力についてはこちらの記事をご覧ください↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました