エッセンサミニ抽出量の秘密!40mlと110mlと自分好みの調整方法とは

2つの抽出量 生活アイテム

ボタン一つで美味しいコーヒーが飲めるネスプレッソのエッセンサミニですが、コーヒーの抽出量がどれくらいか気になっている人はいませんか?

エッセンサミニは、「エスプレッソ」と「ルンゴ」のカプセルによって、推奨されている抽出量が異なります。

本記事では、カプセルごとの抽出量の違いや自分好みに調整する方法を解説。

この記事を読んで、自宅で飲む一杯がぐっと満足度の高いコーヒーに変わります。

小さなエッセンサミニの大きな魅力

まずはエッセンサミニの魅力について紹介します。

大きな魅力は下記の3つ。

・ボタン一つで気軽にカフェ気分
・一人暮らしにも最適のコンパクトサイズ
・抽出量を自分好みに設定できる

それぞれ詳しく見ていきたいと思います。

ボタン一つで気軽にカフェ気分

ボタン一つで抽出
ボタン一つで美味しいコーヒーが淹れられる

実際に使ってみて感じたエッセンサミニの魅力は、自宅で気軽に美味しいコーヒーを味わえることです。

ボタンを一つ押すだけで本格的なエスプレッソや軽い味わいのルンゴが抽出できるからです。

そのため在宅ワーク中の気分転換や週末の朝など、自宅がちょっとしたカフェに変わる心地よさを実感できます。

一人暮らしにも最適のコンパクトサイズ

コンパクトサイズ

エッセンサミニの大きな魅力の一つは、一人暮らし用のキッチンなどスペースが限られている家庭にもうれしいコンパクトサイズであることです。

大まかなサイズは写真の通り、横幅約8cm×高さ約20cm×奥行約33cm。

実際に設置してみると、奥行きはさておき横幅と高さはと本当にコンパクト

特に横幅8cmのスリムさは、キッチンやデスクの小さなスペースにも収まる設計で、ワンルームの限られた環境でも置き場所に困りません。

スペースを有効活用しながら、自宅でおいしいコーヒーを味わいたい人に最適なマシンと言えます。

抽出量を自分好みに設定できる

2つの抽出量

エッセンサミニの大きな魅力の一つは、抽出量を自分好みに設定できることです。

標準でエスプレッソ(40ml)やルンゴ(110ml)の標準設定に加え、自分の好みの量を淹れることも可能。

シンプルな操作でありながら濃厚な一杯を楽しみたいときは少なめに、軽やかに飲みたいときは多めにと、気分に合わせた調整が可能。

毎回自分の理想の味を気軽に楽しめる点が、多くの利用者に選ばれている理由です。

エッセンサミニ標準の抽出量は2つ

エスプレッソ約40ml、ルンゴ約110ml

2つの抽出量を比較
二つの抽出量の比較

エッセンサミニの抽出量は、ネスプレッソが推奨する「エスプレッソ(約40ml)」と「ルンゴ(約110ml)」の2種類が基本です。

カプセルによって最適な抽出量は異なりますが、標準設定で淹れるとバランスの取れた味わいを楽しめます。

初めて使う方はまずはこの標準量から試すのがおすすめです。

カプセルによって推奨の抽出量が違う

シンプル操作のエッセンサミニ

先述の通り、エッセンサミニはカプセルによって最適な抽出量が異なります。

公式のカプセルでいうと、無地のカプセルはエスプレッソ(約40ml)、柄付きはルンゴ(約110ml)と代別出来ます。

カプセルのデザインを見分けることで適切な抽出量を選び、美味しさを最大限に引き出せるのです。

抽出量を変更する方法

エッセンサミニはカプセルによって推奨される抽出量が決まっていますが、自分の好みの量に設定することも可能です。

“少なく”淹れたい場合

自分の量に調節

初期設定の約40mlやルンゴの約110mlでは“多い”もしくは“薄い”と感じる場合は自分好みの量に調整しましょう。

淹れ方としては

①どちらかのボタンを押す
②任意の量でもう一度同じボタンを押す

シンプルですね。

“多く”淹れたい場合

標準量を淹れる
①まず標準量で淹れる
自分の量に調節
②追加で任意の量を淹れる

初期設定の約40mlやルンゴの約110mlでは“少ない”もしくは“濃い”場合も、自分好みの量に調整しましょう。

やり方としては、

①初期設定の抽出量で淹れる
②改めてどちらかのボタンを押す
③任意の量でもう一度同じボタンを押す

初期設定+αの量を入れる場合はこの淹れ方がしてみましょう。

ボタン長押しでも可能

ボタンの長押しでも調節できる

通常ならボタンを一押しして自動抽出されるところを、任意の量までボタンを長押しすることでも任意の量を淹れることができます。

またこのボタンを長押しする方法は、次回以降はボタン一押しで調整した量で抽出されるようになります。

①カプセルをセットする
②任意の量まで長押し
※次回以降は一度押しで同量入るようになる

ただこの淹れ方は、抽出量の標準となる約40mlもしくは約110mlの初期設定を変更するための操作なので注意が必要です。

元に戻す(リセット方法)

初期設定へリセット

先述したボタンを長押しする方法で設定された量を標準量に戻す場合は、ボタンが光っていない状態でルンゴを5秒間長押しすることでリセットすることができます。

ルンゴのボタンを押し続け、高速でボタンが3回緑に光れば成功です。

エッセンサミニで自分好みの味を

エッセンサミニは、40mlと110mlの基本設定をベースに、自分好みに抽出量をカスタマイズできるシンプル設計が魅力です。

量を調整するだけでコーヒーの濃さや風味が変わり、カプセルごとの味わいをより深く楽しめます。

購入を検討している方にとっても「失敗せずに美味しい一杯を淹れられる」安心感があるのがポイントです。

エッセンサミニを自宅に取り入れ、自分好みのコーヒーライフを始めてみませんか?

■ネスプレッソ エッセンサミニ 19,800円~
Amazonで見る⇒

楽天市場で見る⇒

コメント

タイトルとURLをコピーしました