シンプルで洗練されたデザインの時計は、インテリアにさりげなく溶け込みながらも、空間にアクセントを加えてくれます。
レムノスの壁掛け時計「dandelion」は、たんぽぽの綿毛が風に舞う様子からインスピレーションを得た、美しく繊細なデザインが魅力。
この記事では、dandelionを購入した私が、その魅力を細かく伝えていきたいと思います。
7,700円
楽天市場で見る⇒
レムノスとは
レムノス(Lemnos)は、高品質な壁掛け時計や置き時計を製造している、日本のデザイン時計ブランドです。
シンプルで洗練されたデザインが特徴で、国内外の著名なデザイナーと協力した製品が多く、グッドデザイン賞を受賞した作品も多数あります。
ミニマルかつ機能的なデザインは、インテリアにも調和しやすく、デザイン愛好者から高い評価を受けています。
nendoとは
nendo(ネンド)は、日本のデザインオフィスで、佐藤オオキが2002年に設立しました。
プロダクトデザインから建築、インテリア、グラフィックまで幅広い分野で活動し、シンプルで遊び心のあるデザインが特徴です。
国内外の企業とコラボレーションし、多くの国際的なデザイン賞を受賞するなど世界的に高い評価を得ています。
今回ご紹介する壁掛け時計「dandelion」も、レムノスとnendoのコラボレーションにより生まれたものです。
「dandelion」とは

「dandelion(ダンデライオン)」は、日本の時計ブランドLemnos(レムノス)とデザインオフィスnendo(ネンド)がコラボレーションして生まれた壁掛け時計です。
タンポポの綿毛が風に舞う様子から着想を得たデザインが特長で、長短針やインデックスが細かい線で描かれ、繊細で軽やかな印象を与えます。
アースカラーの落ち着いた色合いが空間にやわらかさをもたらし、モダンなインテリアにも調和します。
視認性と美しさを兼ね備えた、洗練された壁掛け時計といえます。
7,700円
楽天市場で見る⇒
魅力1 綿毛のように繊細なデザイン

dandelionは、その名の通りたんぽぽの綿毛をモチーフにしたデザインが特長です。
細やかなラインが放射状に広がり、まるで綿毛が風に乗って待っているかのような美しいフォルムが魅力の一つ。
シンプルでありながら、ミニマルデザインのものとは違う雰囲気を演出しています。
ユニークな時刻表示

dandelionの時刻表示は、よく見ると数字ではありません。
数字の代わりに線の先に描かれた綿毛の本数で時刻を表現しているところもdandelionの面白いところです。
魅力2 シンプルで視認性が高い

先述したように時刻表示には数字の代わりに放射状のラインと先端の綿毛を思わせる小さな線で構成されているのみです。
ミニマルながらも時間が分かりやすくすっきりとしたデザインが空間を洗練された印象にしています。
秒針なしの静音設計
dandelionは秒針がありません。そのためカチカチという音がなく、静かな環境を求める寝室や書斎にもぴったりです。
魅力3 和洋どちらのインテリアにもなじむ

dandelionはナチュラルな質感とシンプルなデザインが特長のため、北欧風やモダンなインテリアだけでなく和室にも自然に溶け込みます。
リビングや寝室、オフィスなどさまざま空間にマッチします。
長く愛用できるタイムレスなデザイン
これまで紹介してきたように、dandelionは置く場所を選ばないことに加え流行にも左右されないデザインのため、一度購入すれば長く愛用できます。
シンプルでありながら個性的なデザインは、飽きることなく使い続けることができ、購入して8年使っている私も、時間を確認するたびに「いい時計だな…」としみじみ感じています。
時計としての機能異常に、アートとしての魅力も感じられます。
スペック

dandelionのサイズは直径29㎝、厚み4㎝。大きすぎず小さすぎずのちょうどよいサイズ感です。
カラーは、ベージュ・ホワイト・グレーの3色。
青みがかってはいますが、今回写真でご紹介しているのはグレーです。
7,700円
楽天市場で見る⇒
まとめ
今回は、私が8年前に購入し、改めて「いい時計だな…」と思っている壁掛け時計を紹介しました。
リビングはもちろん、書斎や寝室にもおすすめのdandelion。
壁掛け時計の購入を考えている方はぜひ検討に入れてい見てください!
7,700円
楽天市場で見る⇒
コメント