海外旅行にいくたびに、財布とチケットケースを別々に持ち歩くのは意外と面倒。
そんな悩みを解決してくれるのが、財布代わりにもなり航空チケットも入るパスポートケース!
お金やカード、航空券、パスポートをひとまとめにできるので、荷物もスッキリ。
空港に行くたびに小さなストレスを感じている方はぜひこのパスポートケースを導入してみてください。
見た目はダサいけど…これ一つで空港でのストレスが減り、旅がもっと快適になります!
パスポートケースとは

パスポートケースは、旅行中にパスポートや航空券、カード類を安全かつ整理して持ち運ぶための収納アイテムです。
外部からの傷や汚れを防ぎつつ、内部には複数のポケットが備えられており、必要な書類や小物をまとめて収納できます。
またパスポートに加えて現金、カード、航空券なども収納できる多機能な財布型タイプのものをパスポートウォレットといい、今回紹介するものは正確にはパスポートウォレットに当たります。
パスポートウォレットは旅行中の貴重品を一括で管理できるため、利便性を重視する人に適しています。
「地球の歩き方」のオリジナルデザイン

旅行好きの方なら一度は手にしたことのあるガイドブック「地球の歩き方」。
今回紹介するパスポートケースは地球の歩き方のオリジナル商品です。
機能性と安全性を両立した日本製の旅行用ウォレットの魅力をこの記事で紹介していきたいと思います。
3,520円~
楽天市場で見る⇒
3つのおすすめポイント
それではここからは、財布代わりになって航空チケットもはいるこの
空港内のストレスが激減!

パスポートケースを財布代わりに使うことで、空港内でのストレスが大幅に軽減されます。
パスポート、搭乗券、現金、カードなど、必要なものをひとまとめにできて、すぐに取り出せるので、チェックインやセキュリティ検査がとにかくスムーズになります!
特に海外旅行では、両替した現地通貨や入国書類も収納でき、貴重品管理がぐっと楽に。
空港での時間をもっと快適に、ストレスなく過ごしたい方に最適なアイテムと言えます。
紛失や盗難リスクを軽減

財布代わりにもなるパスポートケースを使うことで、紛失や盗難のリスクを大幅に軽減できます。
パスポート、現金、カード、チケットなど貴重品が一箇所にまとまっているため、管理がラク。
バラバラに持つと荷物の出し入れ時に落としたり置き忘れたりする心配がありますが、一括で管理できるため、うっかり置き忘れも防げます。

また、付属のチェーンをバッグに固定することで、スリ対策にも効果的。旅行中の貴重品管理がしやすくなり、防犯面でも安心感が高まる便利なアイテムです。
コンパクトでかさばらない

長方形タイプのパスポートケースは、見た目は良いけど手荷物バッグに入れたいけど収まりにくいし、取り出しもスムーズにいかないこともしばしば。
それに対しほぼパスポートサイズのこのパスポートケースは、コンパクトでかさばらないのが大きな魅力です。
必要なものをスマートにまとめられるため、手荷物の中でも場所を取らず、ポケットや小さめのバッグにもすっきり収まります。
製品の特徴
それではここからは製品の特徴を紹介します。
機能的すぎるこのパスポートケースの特徴は下記の4つ。詳しく見ていきたいと思います。
・航空チケットが入る
・日本円と外貨を分けて入れられる
・カードポケットはストッパー付き
・小銭入れは中が見えるタイプ
航空チケットが入る

このパスポートケースの大きな特徴は、航空チケットが折らずに入ることです。
一般的なパスポートケースは航空チケットに合わせて大きすぎるものが多く、長財布や小さめのケースだと、チケットを折る必要がある場合もありますが、このケースはそのまま収納可能。
出し入れもしやすく、搭乗手続きや入国審査の際もスムーズに対応できます。
大切な書類を綺麗な状態で持ち運べるのは、旅行者にとって大きな安心ポイント。
またパスポートのコピーや出力した航空券など、A4のコピー用紙も縦に二つ折りすればすっぽり入るのも隠れた魅力です。
日本円と外貨を分けて入れられる

このパスポートケースには、紙幣が入るポケットがチャック付きも含めて3つ備わっています。
日本円と外貨を分けて収納できるので、海外旅行中でも通貨の管理がしやすく、支払い時にあわてる心配がありません。
チャック付きポケットは、現地通貨や高額紙幣の収納にぴったりで、落下や紛失のリスクを軽減。
ポケットが3つあるので、先述した航空チケットと日本円・外貨の3つの入れ分けも可能。
実用性と安心感を兼ね備えた設計で、旅先でもスマートに使いこなせます。
カードポケットはストッパー付き

このパスポートケースには、クレジットカードやICカードなどを収納できるカードポケットが3つ付いています。
さらに、ポケットにはストッパーが付いているため、カードが不用意に飛び出したり落ちたりする心配がありません。
紙幣のポケットと同様、カードポケットも安全性と機能性を兼ね備えた設計です。
小銭入れは中が見えるタイプ

このパスポートケースに備わっている小銭入れは、中身が一目で確認できるクリアタイプ。
ファスナー付きでしっかり閉じられるため、硬貨がこぼれる心配もありません。
旅先でつい増えがちなコインも、見やすく管理できる実用的な設計になっています。

また、カードポケットとコインポケットの後ろには、それぞれ横出しのオープンポケットも。
ホテルのカードキーや切符などを一時的に入れておくのにも便利です。
サイズ

二つ折り状態だと、男性の手に収まるサイズ感です。

二つ折りを開けるとこんな感じ。航空チケットや縦に二つ折りしたA4紙がすっぽり入るサイズ感です。
ちょっと気になる所
利便性とセキュリティ性を兼ね備えたこのパスポートケースですが、気になる点もいくつかあります。
それが下記2つ。それぞれ詳しく見ていきましょう。
・素材が少し安っぽい
・開閉がマジックテープ
素材が少し安っぽい

この文章の見出しにもなっていますが、素材が少し安っぽいのが難点です。
記事はナイロン製で、抗菌・防臭・撥水加工が施され耐久性もあるのですが、とにかく見た目がよろしくないのが気になる点です。
開閉がマジックテープ

また開閉がマジックテープなのも気になる所です。開閉するたびにベリベリ音が鳴るのが気になる所でもあります…。
見た目はもう一つだけど…利便性は最高

先述したように、素材感がやや安っぽく開閉がマジックテープなのが難点ですが、とにかく利便性は最高です。
・ほぼパスポートサイズでコンパクト
・航空券がそのまま入る
・日本円と外貨を分けて管理できる
・チャック付きのポケットもある
・カードポケットは3つ(ストッパー付)
・中が見える小銭入れ
・防犯用のチェーン付き
・切符やカードキーが入るオープンポケット
これ以上必要な機能ってありますか?
とにかくこのパスポートケースを使うと空港でのストレスが激減しますので、見た目はさておき機能性の高いパスポートケースを探している方はぜひ試してみてください。
バックパッカーや一人旅の人にはとにかくおすすめの一品です!
3,520円~
楽天市場で見る⇒
コメント